文書の解読(翻刻)事業

家に眠っている旧字体の日記、崩し字の古いメモ、骨董品の箱書き、古い手紙など、読めない・読めるけど意味が分からないモノや文書はありませんか?

弊社にお任せいただければ、戦前の崩し字から江戸時代以前の古文書まで様々な文字を楷書体に起こし、資料の現代語訳も致します。

Collage by Lukion LLC, see https://lukion.jp/legal/attributions#historical_texts_collage for attributions.

目安料金

弊社サービスの流れ

弊社サービスは完全オンラインとなっております。

弊社は歴史資料の保管場所を持っておりませんので、実際の資料をご郵送いただくことはできません。 資料はオンラインでご提供いただきますようお願い致します。

  1. オンラインでお申し込み
  2. 弊社でご提供資料を確認した後、受付
  3. お支払い
  4. お支払い確認後、弊社で翻刻等を実施
  5. 弊社より解読(翻刻)したデータ等をメールにて送付

注意事項